• お知らせ2022.06.24

    インフルエンサーが「藤沢の魅力」を発信!

    イメージ
     藤沢では、今年度からInstagramを積極的に活用し、公式Instagram「fujisawakyun」の情報更新頻度を増やすとともに、新たにインフルエンサーを活用するなど、「藤沢の魅力」を市内外へ広く発信することとしています。
     今回、4人のインフルエンサーが決まり、インフルエンサーが藤沢での生活シーンやイベントの様子、様々な市内のスポットなどを独自の視点で撮影し、自身のアカウントで発信していきます。インフルエンサーの総フォロワー数は約11人万を誇り、それぞれが「藤沢の魅力」を効果的に発信することで、都市としてのブランド力を高めていくことを期待しています。
     なお、4人のインフルエンサーについては、「湘南エリアで活躍している」「配信内容が藤沢市の考えるコンセプトに合致している」「藤沢市の魅力を効果的に発信することが可能」であることを考慮し選定しました。
     
    【インフルエンサー】
    ①アカウント名:satobyyyy (ユーザー名:Satomi Biancaさん)
    ②アカウント名:lynn.lynn5 (ユーザー名:芳美リン さん)
    ③アカウント名:ao.626 (ユーザー名:Aoi. さん)
    ④アカウント名:kk_0305 (ユーザー名:KKさん)
  • お知らせ2022.02.02

    ふじキュン♡のARエフェクトができました

    Instagramで利用できるふじキュン♡のARエフェクトが完成しました。
    InstagramのカメラでこのARエフェクトを使うと、ふじキュン♡を現空間に重ね合わせて撮影できます。
    ちょっとしたお出かけの際や思い出のワンシーンにふじキュン♡と記念撮影をしてみてください。
    ↓詳しくは↓
    http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/fujikyunoshirase.html
  • お知らせ2020.06.11

    ふじさわシティプロモーション公式YouTubeでいろんな動画を公開中♡

    ふじさわシティプロモーション公式YouTubeチャンネル『キュンするまち。藤沢』では、市政情報やふじキュン♡の日々、市内のスポット紹介など、藤沢の魅力を皆さんにお伝えする様々な動画を公開しています!
     
    みんなでおどろうキュンダンス【#フジサワ元気チャレンジ】



    【緊急事態宣言解除を受けて】藤沢市民の皆さまへ(2020年6月1日)


    【御所見】少年の森 -初夏- Shonen_no_Mori , The Park of Youth in Fujisawa . June 【藤沢市】
     
  • イベント2019.10.09

    Instagramハッシュタグキャンペーン「#藤沢キュンあつめ」×「#湘南キャンドル」

    イメージ
    藤沢の秋の夜の風物詩「湘南Candle」のロマンティックな1枚を募集します。
    投稿者の中から抽選で、「キャンドルホルダー」をプレゼント♡

    【期間】
    2019年10月18日(金)から11月4日(月)まで

    【参加方法】
    ①「キュンとするまち。藤沢」公式Instagramアカウント『fujisawakyun』をフォロー
    ②期間中、江の島サムエル・コッキング苑で開催される「湘南Candle2019」で撮影した写真に、ハッシュタグ「#湘南キャンドル」「#藤沢キュンあつめ」をつけてインスタグラムに投稿してください。期間中藤沢駅前や鵠沼海岸のお店でもキャンドルが灯される「Candle Night」対象店舗で撮影した写真でもご参加いただけます。
    ※アカウント非公開の方は対象外となりますのでご了承ください。

    【プレゼント】
    上記2つのハッシュタグをつけて写真をインスタグラムに投稿された方、抽選10名様に「キャンドルホルダー」をプレゼント!
    ※ご当選者様にはInstagramのダイレクトメッセージでご連絡いたします。InstagramのDM機能をオンにしてください。
     
  • イベント2019.07.31

    【9/20・21】「キュンあつめ隊」育成 無料インスタグラムセミナー開催!!

    イメージ

    国内利用者が2900万人を超え,Facebookの月間アクティブユーザー数を超えたことでも話題のインスタグラム。
    「インスタ映え」という言葉も生まれ,今最も注目されるソーシャルメディアです。
    お仕事でインスタグラムの運用をされている方には,集客や売上アップに繋げる方法などを。
    一般の方には,写真の撮り方やフォロワーを伸ばす方法などをレクチャーさせていただきます!!
    藤沢の”映える”写真をたくさん撮って,世界中に「キュンとするまち」を発信しましょう♡

    【日時】
    ◆企業(法人・個人事業主)向け
    2019年9月20日(金)午後2時から3時30分
    ◆個人向け
    2019年9月21日(土)午前10時から11時30分

    【場所】
    藤沢市役所本庁舎8階8-1会議室
    (藤沢市朝日町1-1)

    【内容】
    ・プロフィールの作り方
    ・「インスタ映え」する写真撮影,加工方法
    ・キャプション,ハッシュタグの作り方
    ・ストーリーズの活用方法
    ・インスタグラムの企業活用事例(企業向けのみ)

    【対象】
    ◆企業向け
    市内に会社・店舗・事業所を構える企業
    ◆個人向け
    どなたでも

    【講師】
    〜株式会社merchu(メルチュ) 代表取締役 折田 楓 氏〜

    【費用】
    無料

    【定員】
    各日100人(応募多数の場合は抽選)

    【申込方法】
    9月13日(金)までに,電話またはファクス・Eメールに件名を「インスタセミナー申込み」とし,参加希望セミナー(企業・個人),参加される方全員の氏名(企業名),性別,年齢,住所,電話番号,インスタグラムアカウントをお持ちであればアカウント名を書いて,藤沢市観光シティプロモーション課にお申し込みください。

    【申込・問い合わせ先】
    藤沢市経済部観光シティプロモーション課 ☎︎:0466-50-3531 mail:fj-citypro@city.fujisawa.lg.jp